![]() |
![]() |
![]() みなさま突然ですが、ジャファケーキってご存知ですか? 先日友人と子供の頃食べていオレンジゼリー入りチョコビスケットの話になりました。 さっそく調べてみると私達がマクビティー社の物と思っていたそれは、どうもロッテの『ジャフィー』なる商品の可能性が出てきました。いやいやしかし、たしか十数年前にマクビティー社から一枚づつ梱包されたジャファビスケットが発売され大量に買い込んだ記憶も甦る・・・。まさにイギリスと日本の国境を越えたミステリー。ここまで記憶をたどってくるともうむしょうに食べたい!という事で友人は『ジャフィー』を求めて、遥かイギリスへ旅立って行ったのです。 ![]() 資料① 近所に住む素敵なご婦人から寄贈された、独断と偏見のビスケットバイブル『英国流ビスケット図鑑』 ![]() 資料②オレンジ色のパッケージ(上)が友人がイギリスで見つけて来てくれたジャファビスケット、こちらはMARKS&SPENCERのオリジナル商品。ビスケット部分が若干固めだがオレンジのなんともいえないイギリス的香りはバッチリ記憶に合致。コーティングされたチョコレートの部分にオレンジの断面図が描かれていておしゃれ。青のパッケージ(下)は友人の帰国が待ちきれず、近所の食料品店で購入したドイツ製のメッシーノ・ミルクなる商品。こちらはビスケット部分がマクビティー社やロッテの商品とかなり近い、オレンジの味も良いが少々甘すぎることと、ビスケット部分にコシがなくてたよりない感じ。 #
by tearoombunbun
| 2009-05-30 21:25
|
Comments(0)
#
by tearoombunbun
| 2009-05-26 08:51
|
Comments(0)
![]() 私達夫婦の大好きな先生。作品はどれも見とれてしまうものばかり・・・。コレクションのアンティークレースもすごい。お部屋のディスプレイも素敵。 キッチンも完璧、お料理もばんばん作っちゃうのに何故こんなに片付いているのだ? 先生ももちろん紅茶党ですから、アッサムからセイロンブレンド、フランスの某有名紅茶メーカーのものまでずらりと棚に並んでいました。写真は先生のお宅でのランチ♪お料理上手の生徒さんの持ち寄りと先生作のパスタ(これがすごくおいしいの・・・)3時のおやつに紅茶と手作りのバナナケーキ、アイスクリームとイチゴのプレザーブ添えが出ましたが、案の定、写真を撮らなくてはと思った時にはすでに胃袋の中へ・・・。 来月は忘れません絶対に。 #
by tearoombunbun
| 2009-05-21 20:36
|
Comments(0)
![]() 今日は月に一度の(というと皆さん驚く)定休日でした。 本日は、友人へプレゼントを届けに→お茶の配達→昼ごはん→昼寝→お客様から電話、なんと!京都出身のお客様が『いづう』のさば寿しを届けてくださるというのです!今新幹線に乗っているから3時ころ着くとおっしゃるのです!3時まで待つ→さば寿し到着→クール・ド・ベールで久しぶりに素敵なものを見物、手作りジンジャーエールもおいしい→子供たちと鶴岡八幡宮まで散歩→パティスリー雪ノ下でケーキを購入→八幡さまで良い空気をいっぱい吸う→帰路我慢できずに『勝烈庵』にてちょっと(?)とんかつを食す→これからヌワラエリアを入れて、ケーキを食べる予定。 写真は鶴岡八幡宮の本殿へ続く階段の最上段、晴れた日は海まで一望でき、力強い風が通り抜ける鎌倉でも最高の場所(と私達は思っている)です。 新幹線に乗ってやってきた『いづう』のさば寿しについてはまた明日。 おやすみなさい。 #
by tearoombunbun
| 2009-05-19 20:31
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
フォロー中のブログ
以前の記事
2023年 01月
2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||