![]() |
![]() |
鎌倉で紅茶を楽しむ会 第③、④回 ウェルカムティー 前日に作った、やぶきたのファーストフラッシュ (作り方は前回のブログで紹介しています) 香りよく大好評でした 1652年ロンドンで初めて開店した「コーヒーハウス」 男性の社交場、情報交換の場 ここで アルコールを含まないの飲み物として「茶」も紹介 あまりの人気にロンドン市内3000店にもなった・・・ 王政復古したチャールズ2世の最初の立法 コーヒーハウスで提供される『茶」に消費税を課す! 英国の代表的なブランドと王室御用達マーク 英国初の紅茶専門店「ゴールデンライオン」は 女性もOK!その画期的なサービスに人気店となる ・Ridgway 1836年創業 ティークリッパーを走らせて新しい紅茶を入手 ブレンドの「リッジウェイ」 H・M・B(Her Majesty Blend)完成 ・Taylors of Harrogate 1886年創業 ヨークシャー地方の水を生かしたブレンド リッチな味が楽しめる Gold 洋菓子も販売する姉妹店 Bettys 4代目リチャード・トワイニングの提案 1660年代から贅沢品として課税対象となった紅茶は アメリカ独立戦争の戦費負担で年々上昇 1784年には税率119%まで! ↓ 庶民は安い「密輸茶」を手にする 小売業者の紅茶が売れない! ↓ リチャードはピット首相に 「茶税を撤廃することで生じる損失を、茶輸入業者が4年掛けて 責任を持って国庫に納入する」と提案 ↓ 1784年 茶の関税は119%から12、5%に ↓ 正規茶の価格が下がり、密輸茶減 小売り業者の売上が伸びて 美味しいが紅飲めるようになった ティータイム トワイニング「プリンスオブウェールズ」 ブンブン紅茶店「佐助ブレンド」 ヴィクトリアサンドウイッチケーキ ティーゼリー いつしか、女性たちの憧れとなる 女性たちは、家庭で楽しむようになり アフタヌーンティーとして開花しました 次回 鎌倉で紅茶を楽しむ会 「ヴィクトリア時代、活躍した英国人女性」 ①5月15日(土)満席 ②5月21日(金)残りわずか 参加希望の方ご連絡お待ちしています teatime-kamakura@jcom.zaq.ne.jp #
by tearoombunbun
| 2021-04-25 05:39
| 紅茶教室最新情報
|
Comments(0)
"ファースト・フラッシュ”を作りました
その後、室内へ移して6時間 萎れてきました 軽く揉捻(両手で揉んでいく) 茶葉の半分が黒っぽくなってきたら 仕上げ 粗熱を取り除き、室内でそのまま乾燥 茶葉ひとつまみをカップに入れ 熱湯を注いで5分 優しい香り 水色(抽出した色)も濃くなり 13日は雨となり、萎凋が思うように進まなかった 晴天が続くときならば、もっと香りの良いものができたのでは? 新芽の成長もあるので茶摘み時期を決めるのは難しい お茶は『農作物」 同じ、茶園の同じ畑で採れたものも、毎年、同じようにはならない~ かつて、茶園マネージャーの説明を思い出します 1本のやぶきたから、お遊びで製茶した今回の経験 改めて、 美味しい紅茶が飲めることに感謝したいと思います 製茶したファースト・フラッシュは 4月のお教室で飲んでいただく予定です #
by tearoombunbun
| 2021-04-14 11:38
| 紅茶おもしろ情報
|
Comments(0)
ティーポットカバー
お茶帽子とも呼ばれる
紅茶を温かくキープするためのもの 戸外でのティータイムを楽しむ英国では 紅茶を温かく保温するティー・コージーは欠かせません ブンブン紅茶店でも 手作りのティーコージーをかけて サーブしておりましたが コロナ感染拡大により、使用を控えております ティーコージ 初鹿野コレクション トントンとたたいて 形成には時間がかかったようです 保温力は抜群 テーブルでクリスマスを演出 リースのように 金のアクセサリー、ブローチを付けて・・・ 刺繍、サリーの布 ティポットを保温する~そのちょっとした心使いが さらに紅茶を美味しくしてくれるように思います さあ、今日は庭でティータイムを楽しみましょうか ティーコージーの出番です #
by tearoombunbun
| 2021-04-04 06:07
| 紅茶おもしろ情報
|
Comments(0)
ビートン夫人に学ぶ
イザベラ・メアリー・ビートン 1861年出版「ビートン夫人の家政書」の編集者 多くの中産階級の女性たちに支持された・・・その魅力 同時代の主婦の悩みを解決する 家事のマニュアルがアルファベット順に並んだ本があれば どれだけ助かるか・・・ 1909年版 料理本 1940年版 家政書 夫人の写真デザインのビスケット缶 TEA.to MAKE ・フレッシュな水をそのつど湧かす ・先にポットを温めておく ・沸いた瞬間にティーポットに注ぐ ・3~4分おいてからカップに注ぐ 「正しくいれると茶葉のデリケートなフレーバーが 保たれ、苦みや渋みの少ない美味しい紅茶が出来 上がります」 ティータイムの代表「スコン」 家庭ごとに作り方が違いがある 基本的に 小麦粉・ベーキングパウダー・ミルク・バター・卵 で生地を作り、円い型で抜き、オーブンで焼く 横に半分に切って クロテッドクリームとジャムを付けていただきます 写真のクロテッドクリーム バター状になった部分は 脂肪分の多いクロテッドクリーム器の上部についた脂肪分の塊 英国人に特に好まれる「ゴールデン・クラスト」 英国のお菓子 手作りのものは手で頂く~基本 スコン スコンを横半分に手で割る(またはナイフでカット) 大きかったら、手で食べやすい大きさに割り ジャム&クロテッドクリームを付ける ティータイムは スコンの他 ロシアのビスケット オーツ麦クランチチョコレート ベルギー産カカオ72%チョコレート お土産の紅茶「ウヴァ」 次回 第3回 4月17日(土) 「女性のために開かれた英国紅茶ブランド①」 第4回 4月23日(金) 「女性のために開かれた英国紅茶ブランド②」 只今キャンセル待ちです ご希望の方は teatime-kamakura@jcom.zaq.ne.jp へご連絡ください #
by tearoombunbun
| 2021-03-13 06:24
|
Comments(0)
#
by tearoombunbun
| 2021-03-04 15:15
| お客様へお知らせ
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
フォロー中のブログ
以前の記事
2023年 01月
2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||